③さまざまな用途で利用できる

社内の地震対策はできていますか??

みなさまお久しぶりです。

営業の栃尾です。


突然ですが、皆さんが働いているオフィスを見渡してください。

壁面や出入り口に設置された収納家具は

転倒防止のための固定はされていますでしょうか??


固定がされていないと災害時に家具が転倒し従業員がけがをしたり出入口が塞がれ避難が困難になってしまいます。

従業員の安全を保持し災害リスクを軽減する事は非常に重要なことです。


それでは家具を固定すれば安全かといえばそういったわけでもありません。

間違った固定の仕方をすれば対策の意味がなくなってきます。家具の固定方法などは専門業者に確認する事が大事です。

例としまして壁面に設置された家具などは金具などを利用して壁と家具をつなぎ固定します。



但しコンクリート壁以外は構造が弱いので床固定も合わせて行うことを推奨します。


地震対策はさまざまな方法があります。災害に備えた安全なオフィスづくりをドテヤマビジネスはお手伝いいたしますのでお気軽にご相談ください

ドテヤマビジネス/栃尾
ドテヤマビジネス/栃尾

人気記事ランキング

カテゴリ一覧

タグ一覧